 |
 |
 |
 |
2008年7月 雪の天狗池 |
 |
|
南岳から朝の北穂 |
 |
|
南岳方面より槍ヶ岳 |
 |
|
穂高連峰を望む |
 |
|
ウバユリ |
 |
|
2008.11三の沢岳 |
 |
|
2009.5硫黄岳(八ヶ岳) |
 |
|
009.8月山 |
 |
|
ミヤマシャジン |
 |
|
影鳥海 |
 |
|
鳥海新山 |
 |
|
鳥海フスマ |
 |
|
イワブクロ |
 |
|
9月:空木岳は霧の中 |
 |
|
空木山頂 |
 |
|
|
12月。八ヶ岳硫黄岳 |
 |
|
硫黄(赤岩の頭)より |
 |
|
赤岳・阿弥陀岳展望 |
 |
|
霧氷 |
 |
|
2010.3 ネパール国花シャクナゲ |
 |
|
棚田 |
 |
|
民家の庭先 |
 |
|
片言の英語で会話 |
 |
|
村の小学校 |
 |
|
次のテント村に移動 |
 |
|
朝日に輝くマチャプチャレ |
 |
|
峰の沢中国人慰霊碑 |
 |
|
2010.5蓼科山途中より八ヶ岳 |
 |
|
|
2010/7/26 針の木雪渓 |
 |
|
槍と野口五郎 |
 |
|
剣岳展望 |
 |
|
針の木岳(スバルより) |
 |
|
スバル(針の木より) |
 |
|
コマクサ |
 |
|
キヌガサソウ |
 |
|
2010.8 仙崖嶺ピーク |
 |
|
仙崖嶺で息切れ |
 |
|
仙崖嶺 |
 |
|
振り返る南駒 |
 |
|
ガスの稜線 |
 |
|
空木岳到着! |
 |
|
空木岳:木曽殿から |
 |
|
トウヤクリンドウ |
 |
|
とりかぶと |
 |
|
うめばちそう |
 |
|
2010.9木曽駒宝剣 |
 |
|
宝剣 |
 |
|
天狗岩 |
 |
|
2010.10八甲田山(猿倉より) |
 |
|
酸か湯地獄沼 |
 |
|
毛無岱 |
 |
|
毛無岱から |
 |
|
岩木神社 |
 |
|
岩木神社の狛犬 |
 |
|
岩木山頂上直下から |
 |
|
岩木山 |
 |
|
岩木山頂上 |
 |
|
山頂神社 |
 |
|
津軽ネプタ館にて |
 |
|
八戸市の山車 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|